中学レベル

unprepared

/ˌʌnprɪˈpɛrd/
【塗られた】
一般
語源
否定を表す接頭辞 un- + 動詞 prepare (準備する) の過去分詞形 prepared から構成されている。
prepare はラテン語の praeparare (前もって用意する) に由来し、prae- (前に、あらかじめ) + parare (用意する、準備する) から成る。

「準備されて (prepared) いない (un-)」状態を意味する。
語源のつながり
例文
  • The students felt unprepared for the surprise quiz about last week's assignment.(学生たちは先週の課題についての抜き打ちクイズに準備ができていないと感じた。)
  • The sudden cloudburst flooded city streets within minutes, catching unprepared pedestrians and motorists completely off guard during rush hour.(突然の集中豪雨は数分以内に市街地を氾濫させ、ラッシュアワー中に準備不足の歩行者と運転者を完全に不意打ちした。)
  • The sheer formidability of the final exam questions left many of the students feeling completely overwhelmed and unprepared.(期末試験問題の圧倒的な手強さは、多くの学生を完全に圧倒され、準備不足であると感じさせた。)
  • She was totally unprepared for the surprise birthday party organized by her closest friends and family members.(彼女は最も親しい友人や家族によって企画されたサプライズ誕生日パーティーに全く準備ができていなかった。)
語幹

un- 【否定(〜でない)】

ゲルマン語起源の否定接頭辞。

  • unable - できない

    un-(否定) + able(できる)。

  • unhappy - 不幸な

    un-(否定) + happy(幸福な)。

  • unusual - 普通でない

    un-(否定) + usual(普通の)。

pre- 【前に、前もって】

ラテン語の接頭辞。

  • prepare - 準備する

    pre-(前に) + par(準備する)。

  • predict - 予測する

    pre-(前に) + dict(言う)。

  • prefix - 接頭辞

    pre-(前に) + fix(付ける)。

  • prevent - 防ぐ

    pre-(前に) + vent(来る)。前もって来て妨げる。

par 【準備する、用意する】

ラテン語「parare」(準備する、用意する) に由来する語幹。

  • prepare - 準備する

    pre-(前に) + par(準備する)。

  • compare - 比較する

    com-(共に) + parare(用意する)。共に用意して比べる。

  • repair - 修理する

    re-(再び) + parare(準備する)。再び準備し直す。

  • separate - 分離する

    se-(離れて) + parare(準備する、配列する)。離して配列する。

  • emperor - 皇帝

    ラテン語 imperator (司令官)。im(in)-(〜に対して) + parare(準備する、命令する)。命令する人。

-ed 【過去分詞】

過去分詞を作り、形容詞としても機能する接尾辞。

  • finished - 終えられた

    finish(終える) + -ed。

  • expected - 予期された

    expect(予期する) + -ed。

  • painted - 塗られた

    paint(塗る) + -ed。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 2
Random