高校レベル

transmitter

/trænsˈmɪtər/
【歌手】
技術生物学
語源
動詞 transmit (送る) + -er (〜するもの・人) から成る。

信号や電波などを「送る装置」(送信機、発信機)や、情報や病気を「伝える人(物)」を指す。
語源のつながり
例文
  • The radio transmitter on the mountain peak broadcasts emergency weather alerts to communities throughout the valley.(山頂のラジオ送信機は谷全体のコミュニティに緊急気象警報を放送する。)
語幹

trans 【横切って、越えて】

ラテン語の接頭辞 trans。「横切って」「越えて」などを意味する。

  • transport - 輸送する

    trans(横切って) + port(運ぶ)。

  • translate - 翻訳する

    trans(横切って) + late(運ぶ)。

  • transaction - 取引

    trans(横切って) + act(行う) + -ion。

mitt 【送る】

ラテン語 mittere (送る) に由来する語幹。

  • admit - 認める、入れる

    ad(〜へ) + mit(送る)。

  • commit - 委託する、犯す

    com(共に) + mit(送る)。

  • permit - 許可する

    per(通して) + mit(送る)。

-er 【〜する人、〜するもの】

動作主や道具を示す名詞を作る接尾辞。

  • teacher - 教師

    teach(教える) + -er。

  • worker - 労働者

    work(働く) + -er。

  • singer - 歌手

    sing(歌う) + -er。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random