中学レベル
racing
/ˈreɪsɪŋ/
【読書】
語源
動詞 race 「競争する、速く走る」(古ノルド語 rás 「走ること、競争」)の動名詞・現在分詞形である。
速さを競う「競争(レース)」、あるいは「競馬」などを指す。
速さを競う「競争(レース)」、あるいは「競馬」などを指す。
語源のつながり
例文
- Racing motorcycles zoomed past spectators, thrilling fans with their incredible speed.(レース用オートバイが観客のすぐそばを猛スピードで通過し、ファンを熱狂させた。)
- The roller coaster ride sent her adrenalin racing, leaving her exhilarated and eager to try the loop again.(ジェットコースターの乗車でアドレナリンが高まり、彼女は興奮してもう一度ループに挑戦したくなった。)
- The tubular steel frame provides excellent structural support while maintaining a lightweight design for the racing bicycle.(管状鋼フレームはレーシング自転車のために軽量設計を維持しながら優れた構造支援を提供する。)
- I was wakeful for most of the night, my mind racing with thoughts about the important presentation the next day.(私は夜のほとんどを眠らないで過ごし、頭の中は翌日の重要なプレゼンテーションのことで一杯だった。)
語幹
rac 【競争する、走る】
古ノルド語「ras」(走ること、急流) に由来する「race」(競争) の語幹。
-
race - 競争、レース
古ノルド語 ras から。
-
racer - 競走者、競走馬、レーシングカー
race(競争する) + -er(人、もの)。
-
racetrack - 競馬場、レース場
race(競争) + track(走路)。
-
horseracing - 競馬
horse(馬) + racing(競争)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 | 5 |