中学レベル
racial
/ˈreɪʃəl/
人種の、民族の
語源
race 「人種、民族」(フランス語 race ← イタリア語 razza 、語源不明)に、形容詞化する接尾辞 -ial を付けた言葉である。
「人種」や「民族」に関する、という意味を持つ。
「人種」や「民族」に関する、という意味を持つ。
語源のつながり
例文
- The government launched campaigns to address racial discrimination and promote equality nationwide.(政府は人種差別に対処し、全国的に平等を促進するキャンペーンを開始した。)
語幹
rac 【人種、血統】
イタリア語「razza」またはスペイン語「raza」に由来するとされるが、語源は不確か。英語の「race」の語幹。
-
race - 人種、民族、競争
語源不確か。人種の意味と競争の意味は別語源の可能性あり。
-
racism - 人種差別(主義)
race(人種) + -ism(主義)。
-
racist - 人種差別主義者(の)
race(人種) + -ist(人、主義者)。
-
multiracial - 多人種の
multi-(多くの) + racial(人種の)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 1 | 0 | 8 |