高校レベル
patriotic
/ˌpeɪtriˈɑtɪk/
【音楽】
語源
名詞 patriot (愛国者) + 形容詞語尾 -ic。
Patriot はギリシャ語 patriōtēs (同国人) < patris (父祖の地、祖国) < pater (父)。
自分の「祖国」を愛し、それに尽くそうとする「愛国的な」態度や感情を表す。
Patriot はギリシャ語 patriōtēs (同国人) < patris (父祖の地、祖国) < pater (父)。
自分の「祖国」を愛し、それに尽くそうとする「愛国的な」態度や感情を表す。
語源のつながり
例文
- Patriotic citizens proudly displayed flags during national holidays.(愛国的な市民は国民の祝日に誇らしげに国旗を掲示した。)
- The national team was greeted with patriotic fervor upon their victorious return.(代表チームは、勝利の帰還に際して愛国的な熱情で迎えられた。)
- The political climate saw a rise in fervent nationalism and patriotic sentiment.(その政治情勢は、熱烈な国家主義と愛国的感情の高まりを見せた。)
語幹
patr 【父、祖国】
ラテン語 pater またはギリシャ語 pater (父) に由来する語幹。
-
patriot - 愛国者
ギリシャ語 patriotes から。
-
patriarch - 家父長、総主教
pater(父) + arches(支配者)。
-
patron - 後援者、保護者
ラテン語 patronus (保護者)。pater から。
-
paternal - 父の、父方の
ラテン語 paternus。pater から。
-
expatriate - 国外居住者
ex-(外へ) + patria(祖国)。
-iot 【〜の人】
ギリシャ語の接尾辞 -otes。
-
idiot - ばか
ギリシャ語 idiotes (私人、専門家でない人)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |