高校レベル
overpower
/ˌoʊvərˈpaʊər/
【馬力】
語源
接頭辞 over- (上に、超えて、優越して) + 名詞/動詞 power (力、権力) が組み合わさった動詞である。
相手の「力」を「超える」力で、「制圧する」「圧倒する」ことを意味する。物理的な力だけでなく、感情や議論などで相手を打ち負かす場合にも使われる。
相手の「力」を「超える」力で、「制圧する」「圧倒する」ことを意味する。物理的な力だけでなく、感情や議論などで相手を打ち負かす場合にも使われる。
語源のつながり
例文
語幹
over- 【〜の上に、超えて、過度に】
接頭辞。上方、超越、超過などを意味する。
power 【力、権力】
ラテン語「posse」(できる)に由来する俗ラテン語「potere」から、古フランス語「povoir」を経て英語に入った語幹。
-
powerful - 強力な
power(力) + -ful(満ちた)。
-
empower - 権限を与える
em-(中に) + power(力)。力を与える。
-
horsepower - 馬力
horse(馬) + power(力)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |