高校レベル

lyrical

/ˈlɪrɪkl/
【国家の】
文学音楽
語源
ギリシャ語の lyrikos (λυρικός) が由来で、「リラ(竪琴)に合わせて歌う、叙情詩の」という意味を持つ。
これは lyra (λύρα) 「リラ、竪琴」から派生している。

古代ギリシャで「リラ」の伴奏で歌われた詩(叙情詩)のように、個人の感情や情緒を表現した「叙情的な」詩や音楽、文章を指す。
語源のつながり
例文
  • The poem was praised for its beautiful, lyrical quality and emotional depth.(その詩は、その美しく叙情的な質と感情の深さで賞賛されました。)
語幹

lyr 【リラ、竪琴】

ギリシャ語「lyra」(リラ、竪琴) に由来する語幹。

  • lyre - リラ、竪琴

    ギリシャ語 lyra から。

  • lyric - 叙情詩、歌詞

    lyr(リラ) + -ic。リラに合わせて歌う詩。

  • lyrist - リラ奏者、叙情詩人

    lyr(リラ) + -ist(人)。

-ic 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • poetic - 詩的な

    poet(詩人) + -ic。

  • historic - 歴史的な

    history(歴史) + -ic。

  • electric - 電気の

    electron(琥珀→電気) + -ic。

-al 【〜の性質の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • musical - 音楽の

    music(音楽) + -al。

  • natural - 自然の

    nature(自然) + -al。

  • national - 国家の

    nation(国家) + -al。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random