大学〜一般レベル
involuntary
/ɪnˈvɑːlənˌteri/
【一時的な】
語源
in- (否定) + voluntary (自発的な、意図的な) である。
voluntary はラテン語 voluntarius (自発的な) に由来し、volunt- (ラテン語 voluntas 由来、「意志」) + -ary (〜に関する) から成る。
「意志に基づかない」という意味で、自分の意志とは関係なく起こる体の反応(例:心臓の拍動)や、意図せずにしてしまう行動(例: involuntary movement 不随意運動)、あるいは本人の望まない状況(例: involuntary retirement 不本意な退職)などを指す。
voluntary はラテン語 voluntarius (自発的な) に由来し、volunt- (ラテン語 voluntas 由来、「意志」) + -ary (〜に関する) から成る。
「意志に基づかない」という意味で、自分の意志とは関係なく起こる体の反応(例:心臓の拍動)や、意図せずにしてしまう行動(例: involuntary movement 不随意運動)、あるいは本人の望まない状況(例: involuntary retirement 不本意な退職)などを指す。
語源のつながり
例文
- He made an involuntary gesture of surprise when the lights suddenly went out.(突然停電すると彼は思わず驚きの仕草を見せた。)
- The patient experienced involuntary blepharospasm that interfered with daily activities.(患者は日常活動を妨げる不随意の眼瞼痙攣を経験した。)
語幹
in- 【否定(〜でない)】
ラテン語の接頭辞。
-
incorrect - 不正確な
in-(否定) + correct(正しい)。
-
inactive - 活動していない
in-(否定) + active(活動的な)。
-
insufficient - 不十分な
in-(否定) + sufficient(十分な)。
volunt 【意志、望む】
ラテン語「voluntas」(意志) または「velle」(望む) に由来する語幹。
-
voluntary - 自発的な、任意の
volunt(意志) + -ary(に関する)。
-
volunteer - ボランティア、志願者、志願する
ラテン語 voluntarius (自発的な) から。自らの意志で行動する人。
-
benevolent - 慈悲深い、親切な
bene-(良い) + volent(望む)。他人の幸せを望む。
-
malevolent - 悪意のある
male-(悪い) + volent(望む)。他人の不幸を望む。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |