高校レベル
identification
/aɪˌdɛntəfɪˈkeɪʃən/
身元確認、同一性の確認、特定
語源
名詞。動詞 identify + -ation。
identi(fy) + -fic(are) + -ation。
「同じものと作ること」。人や物が特定の誰か・何かであると確認すること、「身元確認」「同一性の確認」「特定」。あるいは、他人やグループなどと感情的に自分を重ね合わせる「同一視」「一体感」。
identi(fy) + -fic(are) + -ation。
「同じものと作ること」。人や物が特定の誰か・何かであると確認すること、「身元確認」「同一性の確認」「特定」。あるいは、他人やグループなどと感情的に自分を重ね合わせる「同一視」「一体感」。
語源のつながり
例文
語幹
identi 【同じ】
ラテン語「idem」(同じ)に由来する語幹。
fic 【作る、なす】
ラテン語「facere」(作る、なす)に由来する語幹。
-
identify - 確認する、特定する
identi(同じ) + fic(作る) + -y(動詞化)。同じものとみなす。
-
fiction - フィクション、作り話
fic(作る) + -tion(こと)。
-
efficient - 効率的な
ef-(外へ=完全に) + fic(作る) + -ient(の状態)。
-
sufficient - 十分な
suf-(下に=補う) + fic(作る) + -ient(の状態)。
-
magnificent - 壮大な
magni(大きい) + fic(作る) + -ent(の状態)。
-ation 【行為、状態、結果】
名詞を作る接尾辞。
-
creation - 創造
create(創造する) + -ation。
-
information - 情報
inform(知らせる) + -ation。
-
relation - 関係
relate(関連づける) + -ation。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
6 | 2 | 0 | 0 | 5 |