中学レベル
curved
/kɜːrvd/
【尖った】
語源
ラテン語の curvus 「曲がった、湾曲した」から派生した動詞 curve 「曲げる、曲がる」の過去分詞形である。
直線ではなく「曲がった」「湾曲した」形状をしていることを表す形容詞。
直線ではなく「曲がった」「湾曲した」形状をしていることを表す形容詞。
語源のつながり
例文
- The curved staircase in the mansion's foyer created an elegant focal point that impressed visitors upon entering.(邸宅のロビーの曲がった階段は、入った時に訪問者を印象づける優雅な焦点を作り出した。)
- The curved driveway lined with flowering bushes created an elegant entrance to the historic Victorian mansion.(花咲く低木で縁取られた曲がったドライブウェイは歴史的ビクトリア朝邸宅への優雅な入り口を作り出した。)
- The staircase curved in a beautiful spiral, leading up to the top floor.(階段は美しいらせん状にカーブし、最上階へと続いていた。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | 0 | 0 | 0 |