大学〜一般レベル

aristocratic

/əˌrɪstəˈkrætɪk/
【歴史的に重要な】
政治歴史
語源
名詞 aristocracy に関連する形容詞。ギリシャ語 aristokratikos に由来。
aristo(s) (最良の) + crat(os) (支配) + -ic (〜の、〜に関する)。

「貴族の」「貴族政治の」、または貴族のような「上品な」「洗練された」様子を表す。
語源のつながり
例文
  • Her aristocratic background provided opportunities for elite education but also created pressure to maintain family traditions.(彼女の貴族的背景はエリート教育の機会を提供したが、家族の伝統を維持するプレッシャーも生み出した。)
  • The Roman tribune defended the rights of common citizens against the aristocratic senate's potentially oppressive policies.(ローマの護民官は貴族元老院の潜在的に抑圧的な政策に対して一般市民の権利を擁護した。)
語幹

aristo 【最良の】

ギリシャ語 aristos (最良の) に由来する語幹。

  • aristocracy - 貴族政治、貴族階級

    aristo(最良の) + cracy(支配)。

  • aristocrat - 貴族

    aristo(最良の) + crat(支配者)。

crat 【力、支配】

ギリシャ語 kratos (力、支配) に由来する語幹。

  • aristocracy - 貴族政治、貴族階級

    aristo(最良の) + cracy(支配)。

  • aristocrat - 貴族

    aristo(最良の) + crat(支配者)。

  • democracy - 民主主義

    demo(民衆) + cracy(支配)。※cracyはcratの派生形。

  • autocrat - 独裁者

    auto(自己) + crat(支配者)。

  • bureaucrat - 官僚

    bureau(事務局) + crat(支配者)。

  • technocrat - 技術官僚

    techno(技術) + crat(支配者)。

-ic 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • democratic - 民主主義の

    democracy(民主主義) + -ic。

  • economic - 経済の

    economy(経済) + -ic。

  • historic - 歴史的に重要な

    history(歴史) + -ic。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random