高校レベル
uniformity
/ˌjuːnəˈfɔːrməti/
【安全】
語源
ラテン語の uniformitas に由来する。
これは、形容詞 uniformis (均一の、同じ形の) に、状態や性質を示す名詞接尾辞 -itas (英語では -ity) が付いた形である。uniformis は、uni- (1つ) + forma (形、姿) から成る。
「1つの (uni-) 形 (forma) であること (-itas / -ity)」を意味し、物事がすべて同じである状態、すなわち「均一性」や「一様性」を表す。
これは、形容詞 uniformis (均一の、同じ形の) に、状態や性質を示す名詞接尾辞 -itas (英語では -ity) が付いた形である。uniformis は、uni- (1つ) + forma (形、姿) から成る。
「1つの (uni-) 形 (forma) であること (-itas / -ity)」を意味し、物事がすべて同じである状態、すなわち「均一性」や「一様性」を表す。
語源のつながり
例文
- The uniformity of the apartment buildings created a monotonous urban landscape.(アパート建物の均一性は単調な都市景観を作り出した。)
語幹
uni- 【1つ】
ラテン語「unus」(1つ) に由来する接頭辞。
form 【形、形式】
ラテン語「forma」(形、姿) に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |