中学レベル

truly

/ˈtruːli/
本当に、誠実に
一般

語源

true 「真実の、本当の、忠実な」(古英語 trēowe)に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。

「本当に」「実際に」、あるいは「心から」「誠実に」という意味の副詞。

語源のつながり

例文

語幹

tru 【真実、信頼】

古英語 treowe (誠実な、信頼できる) に由来する語幹。

  • true - 真実の、誠実な

    古英語 treowe から。

  • truth - 真実

    古英語 triewð。true と同源。

  • trust - 信頼(する)

    古ノルド語 traust。true と同源。

  • truce - 休戦

    古英語 treowe (信頼、合意)。true と同源。

-ly 【〜な様子で】

副詞を作る接尾辞。

  • really - 本当に

    real(本当の) + -ly。

  • honestly - 正直に

    honest(正直な) + -ly。

  • surely - 確かに

    sure(確かな) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
1545429
Random