中学レベル

career

/kəˈrɪr/
経歴、職業、(馬などの)疾走
一般, ビジネス

語源

ラテン語の carraria (via) 「馬車の(道)」(carrus 「荷車、馬車」から派生)から派生したフランス語 carrière 「競馬場、道、経歴」が由来である。

元々は馬が「走る道」や「疾走」を意味し、そこから人が人生で歩む「道筋(経歴)」や「職業」を指すようになった。

語源のつながり

例文

  • Her distinguished career in medicine spanned over four successful decades.(医学における彼女の輝かしいキャリアは成功した40年以上にわたった。)

語幹

car(r) 【車、走る】

ラテン語「carrus」(二輪の荷車、ガリア起源) に由来する語幹。

  • car - 車

    ラテン語 carrus から。

  • carry - 運ぶ

    ラテン語 carricare (車で運ぶ) から。

  • charge - 荷を積む、請求する、突撃する

    ラテン語 carricare (荷を積む) から。

  • chariot - (古代の)戦車

    ラテン語 carrus の指小辞から。

-eer 【〜に関連する人・もの】

名詞を作る接尾辞。

  • engineer - 技術者

    engine(機械) + -eer。

  • volunteer - ボランティア

    voluntary(自発的な) + -eer。

  • mountaineer - 登山家

    mountain(山) + -eer。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
1818103927
Random