高校レベル
strategic
/strəˈtiːdʒɪk/
戦略的な
語源
ギリシャ語 stratēgikos「将軍の(術)の、戦略の」から。これは名詞 stratēgia「将軍の職、将軍の術、戦略」に由来する。
stratēgia は stratēgos「軍隊の指揮官、将軍」から来ており、これは stratos (軍隊、野営地) + agein「導く、率いる」からなる。
接尾辞 -ic (ギリシャ語 -ikos) は「〜に関する、〜の性質の」という意味の形容詞を作る。
「戦略 (strategy) に関する」「戦略上重要な」「目標達成のために計画された」という意味の形容詞である。
stratēgia は stratēgos「軍隊の指揮官、将軍」から来ており、これは stratos (軍隊、野営地) + agein「導く、率いる」からなる。
接尾辞 -ic (ギリシャ語 -ikos) は「〜に関する、〜の性質の」という意味の形容詞を作る。
「戦略 (strategy) に関する」「戦略上重要な」「目標達成のために計画された」という意味の形容詞である。
語源のつながり
例文
語幹
strateg 【戦略、将軍の術】
ギリシャ語「strategos」(将軍) または「strategia」(戦略) に由来する語幹。
-
strategy - 戦略
ギリシャ語 strategia から。
-
strategist - 戦略家
strateg(戦略) + -ist(人)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 2 | 0 | 0 | 0 |