高校レベル

shear

/ʃɪr/
【シャツ】
物理学農業
語源
古英語の動詞 scieran (または sceran)「切る、割る、刈る」が由来である(share と同根)。

大きなハサミなどで羊の毛を「刈る」、あるいは金属板などを「断ち切る」ことを意味する。
語源のつながり
例文
  • The farmer will shear the sheep to collect their valuable wool.(農夫は貴重な羊毛を集めるために、羊の毛を刈ります。)
語幹

shear(sker) 【切る】

古英語「scieran」(切る) に由来する語根。

  • shears - (大型の)はさみ

    shear(切る) から。

  • share - 分け前、共有する

    古英語 scearu (切り分けること)。

  • short - 短い

    古英語 sceort (短い)。切り詰められたもの。

  • score - 刻み目、得点

    古ノルド語 skor (刻み目)。切り込み。

  • shirt - シャツ

    古英語 scyrte (短い衣服)。short と同源。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random