専門レベル

pyrexia

/paɪˈrɛksiə/
【食欲不振、拒食症】
医学
語源
ギリシャ語の pyrexis (πύρεξις) 「発熱状態」が由来である。
これは pyretos (πυρετός) 「熱、熱病」(pyr (πῦρ) 「火」から派生)に関連する。

体温が異常に上昇する状態、「発熱」を指す医学用語。fever とほぼ同義。
語源のつながり
例文
  • High-grade pyrexia persisted despite medication, prompting further evaluation for hidden infection.(高熱は薬物治療にもかかわらず持続し、潜在的な感染を探るためのさらなる精査を促した。)
語幹

pyr 【火、熱】

ギリシャ語「pyr」(火) に由来する語幹。

  • pyre - (火葬用の)薪の山

    ギリシャ語 pyra < pyr。

  • pyrotechnics - 花火製造術、花火

    pyr(火) + techne(技術) + -ics。

  • antipyretic - 解熱剤、解熱の

    anti-(反対) + pyretos(熱) + -ic。

  • pyromania - 放火癖

    pyr(火) + mania(狂気)。

-exia 【状態】

状態を示す接尾辞(-ia の異形)。医学用語で使われることが多い。

  • cachexia - 悪液質(栄養失調による衰弱)

    kakos(悪い) + hexis(状態)。

  • anorexia - 食欲不振、拒食症

    an-(否定) + orexis(食欲)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random