高校レベル
penitent
/ˈpenətənt/
【異なる】
語源
ラテン語の動詞 paenitere 「後悔する、残念に思う」の現在分詞 paenitens が由来である。
自分の犯した罪や過ちを深く後悔し、「悔い改めている」状態を示す形容詞、またはそのような「人」を指す名詞。
自分の犯した罪や過ちを深く後悔し、「悔い改めている」状態を示す形容詞、またはそのような「人」を指す名詞。
語源のつながり
語幹
penit 【後悔する、悔い改める】
ラテン語「paenitere」(後悔する) に由来する語幹。
-
repent - 後悔する
re-(強意) + pent (penit の異形)。強く後悔する。
-
penitence - 後悔、懺悔
penit(後悔する) + -ence(状態)。
-
penitentiary - 刑務所
penitent(悔い改める人) + -ary(場所)。悔い改めさせる場所。
-
impenitent - 悔い改めない
im-(否定) + penitent。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |