高校レベル

inevitable

/ɪnˈevətəbl/
【快適な】
哲学一般
語源
ラテン語の inevitabilis (避けられない) が由来。
in- (否定) + evitabilis (避けられる < evitare 避ける < e- 外へ + vitare 避ける)。

「避けることができない」が原義。悪い出来事も含めて、起こることが確実で「避けられない」「必然的な」「免れない」ことを表す。
語源のつながり
例文
  • With fuel prices rising, an increase in transportation costs was inevitable.(燃料価格の上昇に伴い、輸送コストの増加は避けられなかった。)
  • From a historical viewpoint, the treaty can be seen as a desperate attempt to prevent an inevitable and devastating war.(歴史的な観点から見ると、その条約は、避けられない壊滅的な戦争を防ぐための必死の試みと見なすことができる。)
語幹

in- 【否定】

否定を示すラテン語の接頭辞。

  • incorrect - 不正確な

    in-(否定) + correct(正しい)。

  • inactive - 活動していない

    in-(否定) + active(活動的な)。

  • invisible - 見えない

    in-(否定) + visible(見える)。

evit 【避ける】

ラテン語「evitare」(避ける) に由来する語幹。e-(外へ) + vitare(避ける)。

  • evitable - 避けられる

    evit(避ける) + -able(〜できる)。

-able 【〜できる】

ラテン語「-abilis」に由来する形容詞接尾辞。

  • capable - 有能な

    cap(取る、持つ) + -able。

  • readable - 読みやすい

    read(読む) + -able。

  • comfortable - 快適な

    comfort(慰め) + -able。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 1 1 0 0
Random