中学レベル
greatest
/ˈɡreɪtɪst/
最大の、最も偉大な
語源
形容詞 great 「大きい、偉大な」の最上級(最も程度が高いことを示す形)である。
大きさ、量、程度などが「最大の」、あるいは質や重要性が「最も偉大な」ことを意味する。
大きさ、量、程度などが「最大の」、あるいは質や重要性が「最も偉大な」ことを意味する。
語源のつながり
例文
- The musician considered performing at Carnegie Hall to be the greatest achievement of her long and successful career.(音楽家はカーネギーホールでの演奏を、長く成功したキャリアの最大の成果だと考えた。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2 | 0 | 1 | 0 | 4 |