大学〜一般レベル
disillusion
/ˌdɪsɪˈluʒən/
【混乱】
語源
動詞・名詞。接頭辞 dis- (除去、反対) + 名詞 illusion (幻想、錯覚)。
illusion はラテン語の illusio (あざけり、欺き < illudere あざける、欺く < in- 〜に対して + ludere 遊ぶ、演じる)。
「(抱いていた)幻想を取り除くこと」が原義。人や物事に対して抱いていた理想的なイメージが壊れ、現実を知って「幻滅させる」こと、またはその「幻滅」という状態。
illusion はラテン語の illusio (あざけり、欺き < illudere あざける、欺く < in- 〜に対して + ludere 遊ぶ、演じる)。
「(抱いていた)幻想を取り除くこと」が原義。人や物事に対して抱いていた理想的なイメージが壊れ、現実を知って「幻滅させる」こと、またはその「幻滅」という状態。
語源のつながり
例文
- The scandal will surely disillusion voters who trusted the politician completely.(このスキャンダルは政治家を完全に信頼していた有権者を幻滅させるだろう。)
語幹
dis- 【除去、否定】
ラテン語由来の接頭辞。
-
disillusioned - 幻滅した
disillusion + -ed。
-
disillusionment - 幻滅
disillusion + -ment。
il- 【中に、上に、否定】
ラテン語「in-」の異形。l の前で il- になる。
-
disillusioned - 幻滅した
disillusion + -ed。
-
disillusionment - 幻滅
disillusion + -ment。
-
illusion - 幻想、錯覚
il-(上に、〜に対して) + lud(欺く) + -sion。欺くことによって生じるもの。
lud 【遊ぶ、欺く】
ラテン語「ludere」(遊ぶ、欺く)に由来する語幹。
-
disillusioned - 幻滅した
disillusion + -ed。
-
disillusionment - 幻滅
disillusion + -ment。
-
illusion - 幻想、錯覚
il-(上に、〜に対して) + lud(欺く) + -sion。欺くことによって生じるもの。
-
allude - ほのめかす
al-(ad-, 〜へ) + lud(遊ぶ)。遊び心で軽く触れる。
-
collude - 共謀する
col-(con-, 共に) + lud(遊ぶ、欺く)。共に欺く。
-
delude - 欺く
de-(下に、完全に) + lud(欺く)。完全に欺く。
-
prelude - 前奏曲
pre-(前に) + lud(遊ぶ)。本演奏の前に奏でるもの。
-
interlude - 間奏曲
inter-(間に) + lud(遊ぶ)。演奏の間に奏でるもの。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |