高校レベル

aggravate

/ˈæɡrəˌveɪt/
【教育する】
一般医学
語源
ラテン語の動詞 aggravare (重くする、負担をかける、悪化させる) に由来する。
これは、接頭辞 ad- (〜へ、加えて、g の前で ag- に変化) + 動詞 gravare (重くする、負担をかける) から構成されている。gravare は形容詞 gravis (重い) に関連する。

「さらに重くする (ag-gravare)」が元の意味であり、状況や問題などを「悪化させる」、あるいは人を「いらだたせる」(精神的な負担を重くする)という意味で使われる。gravity (重力、重大さ) と同語源。
語源のつながり
例文
  • Continuing to walk on the sprained ankle will only aggravate the injury and prolong the necessary recovery period.(捻挫した足で歩き続けることは、怪我を悪化させ、必要な回復期間を長引かせるだけだろう。)
語幹

ag- 【〜へ、加えて】

ラテン語 ad- が 'g' の前で同化した形。

  • aggravation - 悪化、いらだち

    aggravate + -ion。

  • aggregate - 集める、総計の

    ag-(〜へ) + gregare(群れにする)。

  • aggress - 攻撃する

    ag-(〜へ) + gradi(歩む)。

  • aggrandize - (権力・地位などを)増大させる

    ag-(〜へ) + grand(大きい) + -ize。

grav 【重い】

ラテン語 gravis (重い) に由来する語幹。

  • aggravation - 悪化、いらだち

    aggravate + -ion。

  • gravity - 重力、重大さ

    grav(重い) + -ity。

  • grave - 重大な、深刻な、墓

    ラテン語 gravis (重い、深刻な)。墓はゲルマン語由来だが、深刻な意味の grave はラテン語起源。

  • gravid - 妊娠している

    ラテン語 gravidus (重荷を負った、妊娠した)。grav(重い) + -idus。

  • grief - 深い悲しみ

    ラテン語 gravare (重荷を負わせる) から古フランス語経由。'grav' と同源だが形が変化。

-ate 【〜にする】

動詞を作る接尾辞。

  • create - 創造する

    creare(生み出す) + -ate。

  • operate - 操作する、手術する

    operari(働く) + -ate。

  • educate - 教育する

    educare(導き出す) + -ate。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random