中学レベル

warship

/ˈwɔːrʃɪp/
【荷送人】
軍事交通
語源
war 「戦争」と ship 「船」を組み合わせた言葉である。

「戦争」のために使われる「船」、「軍艦」を指す。
語源のつながり
例文
語幹

war 【戦争】

ゲルマン祖語 werra- (混乱、争い) に由来する語幹。

  • warfare - 戦争

    war(戦争) + fare(状態)。

  • warlike - 好戦的な

    war(戦争) + -like。

  • wartime - 戦時

    war(戦争) + time(時)。

ship 【船】

ゲルマン祖語 skipą に由来する語幹。

  • friendship - 友情

    friend(友) + -ship(状態)。 注意: warship の ship は「船」だが、-ship 接尾辞とは異なる。

  • relationship - 関係

    relation(関係) + -ship(状態)。 注意: warship の ship は「船」だが、-ship 接尾辞とは異なる。

  • worship - 崇拝

    worth(価値) + -ship(状態)。 注意: warship の ship は「船」だが、-ship 接尾辞とは異なる。

  • shipment - 船積み、発送

    ship(船で送る) + -ment。

  • shipper - 荷送人

    ship(船で送る) + -er。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random