専門レベル

trichotillomania

/ˌtrɪkətɪloʊˈmeɪniə/
【放火癖】
心理学医学
語源
ギリシャ語の thrix (毛、属格 trichos) + tillein (引っ張る、抜く) + mania (狂気、衝動) の組み合わせである。

自分の毛髪を「抜きたい」という抑えがたい「衝動」に駆られる精神疾患「抜毛症」を指す。
語源のつながり
例文
語幹

tricho 【毛、毛髪】

ギリシャ語「thrix」(属格 trikhos)(毛) に由来する語幹。

  • trichology - 毛髪学

    tricho(毛髪) + -logy(学問)。

  • trichome - 毛状突起(植物などの)

    trikhōma(毛の成長)から。

  • schizotrichia - 裂毛症

    schizo(分裂) + tricho(毛) + -ia(状態)。

mania 【狂気、熱狂】

ギリシャ語「mania」(狂気、熱狂) に由来する語幹。

  • maniac - 狂人

    mania(狂気) + -ac(の人)。

  • kleptomania - 窃盗癖

    kleptein(盗む) + mania(衝動)。

  • pyromania - 放火癖

    pyr(火) + mania(衝動)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random