中学レベル
thunderstorm
/ˈθʌndərstɔːrm/
【砂嵐】
語源
thunder (雷鳴) + storm (嵐) の複合語。
「雷」と激しい雨、風などを伴う「嵐」。
「雷」と激しい雨、風などを伴う「嵐」。
語源のつながり
例文
- A severe thunderstorm forced the cancellation of the outdoor concert.(激しい雷雨のため屋外コンサートは中止になった。)
- The dark, heavy clouds suggested that a powerful thunderstorm was imminent.(暗く重い雲は、強力な雷雨が差し迫っていることを示唆していた。)
- The dark, menacing clouds gathered on the horizon, signaling the imminent arrival of a powerful and destructive thunderstorm.(暗く脅迫的な雲が地平線に集まり、強力で破壊的な雷雨の差し迫った到来を告げていた。)
- She was paralyzed with fear when the thunderstorm erupted above her cottage.(雷雨が小屋の上で発生したとき、彼女は恐怖で麻痺したように動けなかった。)
- The presumable cause of the power outage was the severe thunderstorm last night.(停電の推定される原因は、昨夜の激しい雷雨だった。)
語幹
thunder 【雷、雷鳴】
古英語「þunor」に由来する語。
-
thundering - 雷鳴のような、とどろく
thunder + -ing。
-
thunderous - 雷鳴のような、騒々しい
thunder + -ous。
-
thunderbolt - 落雷、稲妻
thunder(雷) + bolt(矢)。
storm 【嵐、暴風雨】
古英語「storm」に由来する語。
-
stormy - 嵐の、荒れ模様の
storm(嵐) + -y。
-
brainstorm - ブレインストーミング、ひらめき
brain(脳) + storm(嵐)。頭の中の嵐のような思考。
-
sandstorm - 砂嵐
sand(砂) + storm(嵐)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |