専門レベル
thalassemia
/ˌθæləˈsiːmiə/
【恐怖症】
語源
ギリシャ語の thalassa (海、特に地中海) + haima (血、em- の形) + -ia (病的な状態) から成る医学用語。
ヘモグロビンの合成異常による遺伝性の貧血で、「地中海」沿岸地域に多く見られることから名付けられた。
ヘモグロビンの合成異常による遺伝性の貧血で、「地中海」沿岸地域に多く見られることから名付けられた。
語源のつながり
例文
語幹
thalass 【海】
ギリシャ語 thalassa (海) に由来する語幹。
-
thalassocracy - 海洋帝国
thalass(海) + -o- + cracy(支配)。
-
thalassotherapy - 海洋療法
thalass(海) + -o- + therapy(治療)。
-
Panthalassa - パンサラッサ(超大陸パンゲアを取り囲んでいた太古の海)
Pan(全ての) + thalassa(海)。
em 【血】
ギリシャ語 haima (血) に由来する語幹 (-emia の形でよく使われる)。
-
anemia - 貧血
an(無い) + em(血) + -ia。
-
leukemia - 白血病
leuk(白い) + em(血) + -ia。
-
septicemia - 敗血症
septic(腐敗の) + em(血) + -ia。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |