高校レベル

sterility

/stəˈrɪləti/
【安全】
生物学医学
語源
ラテン語の sterilitas が由来で、「不毛、不妊」を意味する。
これは sterilis 「実を結ばない、不毛の、不妊の」から派生している。

子供を産む能力がないこと「不妊」、土地が作物を育てられないこと「不毛」、あるいは微生物が存在しない「無菌」状態を指す。
語源のつながり
例文
  • The long drought led to the sterility of the land, where no crops could grow, causing widespread famine in the region.(長い干ばつはその土地の不毛を招き、作物が育たなくなり、その地域に広範囲の飢饉を引き起こしました。)
語幹

steril 【不毛の、実を結ばない】

ラテン語 sterilis (不毛の、実を結ばない) に由来する語幹。

  • sterile - 不毛の、無菌の

    ラテン語 sterilis から。

  • sterilize - 不妊にする、殺菌する

    steril(不毛の) + -ize(動詞化)。

-ity 【状態、性質】

名詞を作る接尾辞。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random