中学レベル

sexual

/ˈsekʃuəl/
【性の、性的な】
生物学, 社会
語源
ラテン語の sexualis が由来で、「性に関する」という意味を持つ。
これは sexus 「性、性別」から派生している。

生物学的な「性」に関する、あるいは「性的な」魅力や行動を指す。
語源のつながり
例文
語幹

sex 【性、性別】

ラテン語 sexus(性) に由来する語幹。

  • sexism - 性差別

    sex(性別) + -ism(主義)。

  • unisex - 男女兼用の

    uni-(1つの) + sex(性)。

  • bisexual - 両性愛の

    bi-(2つの) + sex(性) + -ual。

-ual 【〜の性質の】

形容詞を作る接尾辞。

  • actual - 実際の

    actus(行為) + -ual。

  • visual - 視覚の

    visus(見ること) + -ual。

  • gradual - 段階的な

    gradus(段階) + -ual。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random