中学レベル

regretfully

/rɪˈgrɛtfəli/
【幸せに】
一般
語源
regretful 「後悔している、残念そうな」に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。

「残念そうに」「遺憾ながら」、あるいは「後悔して」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
  • Regretfully, we must inform you that your application has not been successful.(残念ながら、あなたの申請が不採用となったことをお知らせしなければなりません。)
語幹

re- 【再び、後ろに、反対に、強意】

ラテン語由来の接頭辞だが、ここではゲルマン語源の regret に付いている。

  • return - 戻る、返す

    re-(再び) + turn(回る)。

  • review - 再検討する、復習する

    re-(再び) + view(見る)。

  • reject - 拒絶する

    re-(後ろに) + ject(投げる)。

  • regret - 後悔する、残念に思う

    re-(強意) + gret(嘆く)。

  • regrettable - 残念な、遺憾な

    regret(残念に思う) + -able。

gret 【泣く、嘆く】

古英語「grætan」(泣く、嘆く) に由来する語幹。

  • regret - 後悔する、残念に思う

    re-(強意) + gret(嘆く)。

  • regrettable - 残念な、遺憾な

    regret(残念に思う) + -able。

-ful 【〜に満ちた】

形容詞を作る接尾辞。

  • beautiful - 美しい

    beauty(美しさ) + -ful。

  • careful - 注意深い

    care(注意) + -ful。

  • hopeful - 希望に満ちた

    hope(希望) + -ful。

-ly 【〜のように(副詞化)】

形容詞から副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) の y を i に変えて + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random