中学レベル

readily

/ˈrɛdɪli/
【容易に、快く】
一般
語源
ready」(準備のできた) + 副詞化接尾辞「-ly」。「準備ができている様子で、すぐに」。ready は古英語 ræde (準備のできた) に由来。

「すぐに(苦労なく)」、「容易に」、あるいは「喜んで」「快く」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
  • Students readily accepted the professor's invitation to the symposium.(学生たちはシンポジウムへの教授の招待を快く受け入れた。)
語幹

read 【準備する、助言する】

古英語 rædan (助言する、準備する) に由来する語幹。読む(read)とは別語源だが、古英語では同形。

  • ready - 準備のできた

    古英語 ræde から。

  • already - すでに

    all(完全に) + ready(準備ができた)。

-y 【〜の性質を持つ】

形容詞を作る接尾辞。

  • ready - 準備のできた

    古英語 ræde から。

  • dirty - 汚い

    dirt(汚れ) + -y。

  • sleepy - 眠い

    sleep(睡眠) + -y。

  • cloudy - 曇った

    cloud(雲) + -y。

-ly 【〜のように、〜の様子で】

形容詞に付いて副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
501210
Random