中学レベル

ready

/ˈrɛdi/
【準備ができている、即時に利用可能な】
一般
語源
古英語の geræde (準備のできた、整えられた) が語源。

いつでも行動に移せる「準備ができた」状態を表す。
語源のつながり
例文
  • We need to be ready to leave for the airport in ten minutes.(私たちは10分後に空港へ出発する準備ができていなければなりません。)
出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
501210
Random