中学レベル
immature
/ˌɪməˈtʃʊr/
未熟な
語源
否定を表す接頭辞 im- (in- の変化形) と、「成熟した」を意味する mature を組み合わせた言葉である。
mature はラテン語の maturus 「熟した、時期が来た」に由来する。
身体的、精神的、または経験的に十分に発達していない状態を指す。
mature はラテン語の maturus 「熟した、時期が来た」に由来する。
身体的、精神的、または経験的に十分に発達していない状態を指す。
語源のつながり
例文
- His immature jokes during the serious meeting were unprofessional and highly inappropriate.(真面目な会議での彼の未熟な冗談は、プロフェッショナルではなく非常に不適切だった。)
語幹
im- 【否定】
ラテン語の接頭辞「in-」が m, p, b の前で変化した形。
-
impossible - 不可能な
im-(否定) + possible(可能な)。
-
impolite - 無礼な
im-(否定) + polite(礼儀正しい)。
-
immoral - 不道徳な
im-(否定) + moral(道徳的な)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
6 | 11 | 3 | 1 | 11 |