専門レベル

paratope

/ˈpærəˌtoʊp/
【ユートピア、理想郷】
科学医学
語源
生物学(免疫学)の専門用語である。
ギリシャ語の para (そばに、対して) + topos (場所、位置) から成る造語である。

抗体分子の中で、特定の抗原 (antigen) が「結合する場所 (topos)」を指す。抗原側の結合部位であるエピトープ (epitope) と対になる概念である。
語源のつながり
例文
語幹

para- 【そばに、超えて、異常な】

ギリシャ語の接頭辞 para-。

  • parallel - 平行な

    para-(そばに) + allelon(互いの)。

  • paradox - 逆説

    para-(反して) + doxa(意見)。

  • paralysis - 麻痺

    para-(異常に) + lysis(緩める)。

top 【場所】

ギリシャ語 topos (場所) に由来する語幹。

  • topic - 話題、主題

    ギリシャ語 topika (場所に関する事柄、共通の論点)。

  • topography - 地形学、地形

    topo(場所) + graphy(記述)。

  • isotope - 同位体

    iso-(同じ) + topos(場所)。周期表で同じ場所を占める元素。

  • utopia - ユートピア、理想郷

    ギリシャ語 ou-(無い) + topos(場所)。「どこにもない場所」。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random