専門レベル
oliguria
/ˌɑːləˈɡjʊriə/
【肺炎】
語源
ギリシャ語 oligos (少ない) の語幹 olig- + ギリシャ語 ouron (尿) の語幹 ur- + 病気や状態を示す接尾辞 -ia から成る、医学用語である。
文字通り「尿が少ない状態」を意味する。
文字通り「尿が少ない状態」を意味する。
語源のつながり
例文
- The patient's oliguria was a concerning sign of potential kidney failure.(患者の乏尿は、潜在的な腎不全の懸念すべき兆候だった。)
語幹
olig- 【少ない、少数の】
ギリシャ語「oligos」(少ない) に由来する接頭辞・語幹。
ur 【尿】
ギリシャ語「ouron」(尿) に由来する語幹。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |