中学レベル

luggage

/ˈlʌɡɪdʒ/
【結婚】
交通一般
語源
動詞 lug (重いものを引きずる、苦労して運ぶ) + 集合名詞を作る接尾辞 -age

旅行の際に「引きずって運ぶもの」、すなわちスーツケースやバッグなどの「手荷物」を集合的に指す。
語源のつながり
例文
  • Please make sure your carry-on luggage meets the airline's size restrictions.(機内持ち込み手荷物が、航空会社のサイズ制限を満たしていることを確認してください。)
  • The airport security officer had to confiscate the oversized bottle of lotion from the traveler's carry-on luggage.(空港の警備員は、旅行者の機内持ち込み手荷物から、大きすぎるローションのボトルを没収しなければならなかった。)
  • We packed with minimal luggage for our weekend trip to the mountains.(私たちは山への週末旅行のために、最小限の荷物でパッキングした。)
  • The hotel porter helped guests carry their heavy luggage upstairs.(ホテルのポーターは客の重い荷物を2階に運ぶのを手伝った。)
語幹

-age 【集合、状態、場所、料金】

名詞を作る接尾辞。

  • baggage - 手荷物

    bag(袋) + -age(集合)。

  • package - 小包

    pack(包み) + -age。

  • storage - 貯蔵、保管場所

    store(蓄える) + -age。

  • marriage - 結婚

    marry(結婚する) + -age。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random