中学レベル
landlady
/ˈlændˌleɪdi/
【聖母マリア】
語源
land 「土地、不動産」と lady 「女性、淑女」を組み合わせた言葉である。
家や部屋を他人に貸している女性、または宿屋や下宿屋の女主人を指す。
家や部屋を他人に貸している女性、または宿屋や下宿屋の女主人を指す。
語源のつながり
例文
- The kind landlady always helped her tenants with maintenance problems promptly.(親切な女家主は常にテナントの保守問題を迅速に手助けした。)
語幹
land 【土地、国】
古英語「land」に由来する語幹。
lady 【淑女、女性】
古英語「hlæfdige」(パンをこねる人) に由来する語幹。
-
ladylike - 淑女らしい
lady(淑女) + -like(のような)。
-
first lady - 大統領夫人
first(第一の) + lady(女性)。
-
Our Lady - 聖母マリア
Our(我々の) + Lady(貴婦人)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |