高校レベル

landslide

/ˈlændˌslaɪd/
【土石流】
地質学政治
語源
land 「土地」と slide 「滑ること」を組み合わせた言葉である。

雨や地震などによって「土地」が斜面を「滑り落ちる」現象、「地滑り」を指す。転じて、選挙などで一方的な大差で勝利すること「圧勝」も意味する。
語源のつながり
例文
  • Heavy rainfall triggered a devastating landslide that blocked the mountain road.(大雨が山道を塞ぐ破壊的な地滑りを引き起こした。)
語幹

land 【土地】

ゲルマン祖語 landą に由来する語幹。

  • landscape - 風景

    land(土地) + -scape(景観)。

  • mainland - 本土

    main(主要な) + land(土地)。

  • island - 島

    古英語 īġland (水・川の土地)。

slide 【滑る】

ゲルマン祖語 slīdaną に由来する語幹。

  • backslide - (信仰などから)後退する、堕落する

    back(後ろへ) + slide(滑る)。

  • mudslide - 土石流

    mud(泥) + slide(滑ること)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random