大学〜一般レベル
intermittent
/ˌɪntərˈmɪtnt/
【自信のある】
語源
ラテン語の intermittens (intermittere の現在分詞)が由来で、「間に置く、中断する」という意味を持つ。
これは inter- 「間に」と mittere 「送る、行かせる、置く」から成る。
「間に(中断を)置く」ように、連続せず「時々とぎれる」「断続的な」様子を表す。
これは inter- 「間に」と mittere 「送る、行かせる、置く」から成る。
「間に(中断を)置く」ように、連続せず「時々とぎれる」「断続的な」様子を表す。
語源のつながり
例文
- We experienced intermittent rain showers throughout the afternoon, spoiling our picnic plans.(私たちは午後中、断続的なにわか雨に見舞われ、ピクニックの計画が台無しになった。)
語幹
inter- 【間に】
ラテン語の接頭辞。
mitt 【送る、投げる】
ラテン語「mittere, missus」(送る)に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |