大学〜一般レベル

institutional

/ˌɪnstəˈtuːʃənl/
【最終の】
社会政治
語源
形容詞。名詞 institution + -al。「制度に関する」「組織に関する」。
語源のつながり
例文
  • They criticized the institutional barriers that prevented social progress.(彼らは社会の進歩を妨げる制度的な障壁を批判した。)
語幹

in- 【中に、上に】

ラテン語の接頭辞。

  • inside - 内部に

    in- + side。

  • include - 含む

    in- + cludere(閉じる)。

  • induce - 誘発する

    in- + ducere(導く)。

stitut 【立てる、置く】

ラテン語 statuere (立てる、置く) の複合語における語幹。stare(立つ)に関連。

  • institute - 協会、研究所、設立する

    in- + stitut + -e。

  • constitute - 構成する

    con-(共に) + stitut + -e。

  • substitute - 代わりにする、代用品

    sub-(下に) + stitut + -e。

-ion 【行為、状態、結果】

名詞を作る接尾辞。

  • action - 行動

    act + -ion。

  • nation - 国家

    ラテン語 natio (生まれ)。

  • relation - 関係

    relate + -ion。

-al 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • natural - 自然の

    nature + -al。

  • central - 中央の

    center + -al。

  • final - 最終の

    fine (end) + -al。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 1
Random