大学〜一般レベル

individuality

/ˌɪndəˌvɪdʒuˈæləti/
【個性、個人性】
心理学, 哲学
語源
名詞。individual + -ity (性質、状態)。
個人が持つ独自の性質や特徴、「個性」「個人性」「独自性」。
語源のつながり
例文
  • Her artistic individuality shines through every painting she creates.(彼女の芸術的個性は、彼女が描くすべての絵に鮮明に表れている。)
語幹

in- 【否定】

ラテン語の否定接頭辞。

divid 【分ける】

ラテン語 dividere (分ける) に由来する語幹。

  • divide - 分ける

    ラテン語 dividere。

  • dividend - 配当金

    ラテン語 dividendum (分けられるべきもの)。

  • indivisible - 分割できない

    in- + divid + -ible。

-u- 【接続母音】

語幹と接尾辞をつなぐ音。

-al 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • natural - 自然の

    nature + -al。

  • central - 中央の

    center + -al。

  • final - 最終の

    fine (end) + -al。

-ity 【状態、性質】

抽象名詞を作る接尾辞。

  • ability - 能力

    able + -ity。

  • quality - 質

    ラテン語 qualitas。

  • quantity - 量

    ラテン語 quantitas。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
14104115
Random