大学〜一般レベル
heterogeneous
/ˌhɛtərədʒiˈniəs/
【自発的な】
語源
ギリシャ語の heterogenēs (異種の) に由来する。
これは heteros (他の、異なる) + genos (種類、種族) から成る。
異なる「種類」や性質のものが混じり合っている状態、つまり「異種の」「異質の」という意味を表す。homogeneous (同種の、均質の) の対義語。
これは heteros (他の、異なる) + genos (種類、種族) から成る。
異なる「種類」や性質のものが混じり合っている状態、つまり「異種の」「異質の」という意味を表す。homogeneous (同種の、均質の) の対義語。
語源のつながり
例文
- The city's heterogeneous population includes people from over fifty different countries.(その都市の異質な人口は50以上の異なる国々の人々を含んでいる。)
語幹
hetero 【他の、異なる】
ギリシャ語「heteros」(他の、別の) に由来する語幹。
-
heterosexual - 異性愛の
hetero(異なる) + sexual(性の)。異なる性への性的指向。
-
heterodox - 異端の
hetero(異なる) + doxa(意見)。異なる意見を持つ。
-
heteronym - 異形同綴異義語(例: lead 金属/導く)
hetero(異なる) + onym(名前)。同じ綴りで異なる発音・意味の語。
gen 【生む、種類、起源】
ギリシャ語「genos」(種族、種類) またはラテン語「genus」(種類、起源) に由来する語幹。
-
gene - 遺伝子
ギリシャ語 genos (起源)。
-
generation - 世代
generare(生み出す) + -ation。
-
genesis - 起源、発生
ギリシャ語 genesis (誕生、起源)。
-eous 【〜の性質を持つ、〜から成る】
形容詞を作る接尾辞 (-ous の異形)。
-
gaseous - 気体の
gas(気体) + -eous。
-
aqueous - 水の、水性の
aqua(水) + -eous。
-
spontaneous - 自発的な
ラテン語 sponte(自発的に) + -aneus + -ous。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |