高校レベル

decidedly

/dɪˈsaɪdɪdli/
【ゆっくりと】
一般
語源
形容詞 decided (決定的な、明白な) + 副詞を作る接尾辞 -ly で構成されている。
decided は動詞 decide (決定する) の過去分詞形である。decide はラテン語の decidere (切り離す、決定する) に由来する。

これは de- (離れて、下に) + caedere (切る) に分解できる。「(他の可能性を)切り離して決める」というイメージから「決定する」という意味になった。decidedly は「決定的に」「明白に」「疑いなく」という意味を表す。
語源のつながり
例文
  • The plan was decidedly ambitious, aiming to launch the satellite within six months.(その計画は明白に野心的で、6ヶ月以内に衛星を打ち上げることを目指していた。)
語幹

de- 【下に、離れて、完全に、否定】

ラテン語由来の接頭辞。

  • decide - 決定する

    de-(離れて) + cid(切る)。他の選択肢を切り離す。

  • decision - 決定

    de-(離れて) + caedere の異形 cisus + -ion。

cid 【切る】

ラテン語 caedere (切る) に由来する語幹。cis- という異形もある。

  • decide - 決定する

    de-(離れて) + cid(切る)。他の選択肢を切り離す。

  • homicide - 殺人

    homo(人) + cid(切る)。人を殺すこと。

  • suicide - 自殺

    sui(自分) + cid(切る)。自分を殺すこと。

-ed 【過去分詞・形容詞化】

動詞の過去分詞形や、それから派生した形容詞を作る。

  • excited - 興奮した

    excite(興奮させる) + -ed。

  • interested - 興味を持った

    interest(興味を持たせる) + -ed。

-ly 【〜のように、〜の状態で】

形容詞から副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random