中学レベル

squarely

/ˈskwɛrli/
【正直に】
一般
語源
square 「正方形の、まっすぐな、公正な」に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。
square は古フランス語 esquare から。ラテン語 quadra 「四角」に由来し、quadrare 「四角にする」、quattuor 「4」に関連する。

形が「正方形に」、あるいは方向が「まっすぐに」、態度が「公正に」「きっぱりと」といった意味の副詞。
語源のつながり
例文
  • He looked the interviewer squarely in the eye when answering the difficult questions.(彼は難しい質問に答えるとき、面接官の目をまっすぐに見た。)
語幹

squar(quadr) 【四角、4】

ラテン語「quadrus」(四角い) または「quattuor」(4) に関連する語幹。

  • square - 正方形

    ラテン語 quadra から。

  • quadrant - 四分円

    ラテン語 quadrans (四分の一 < quattuor)。

  • squadron - 飛行中隊、艦隊

    イタリア語 squadrone (大きな四角い隊形 < squadra < quadra)。

-ly 【〜に、〜らしく】

形容詞から副詞を作る接尾辞。

  • directly - 直接に

    direct(直接の) + -ly。

  • fairly - 公正に

    fair(公正な) + -ly。

  • honestly - 正直に

    honest(正直な) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random