中学レベル
solely
/ˈsoʊlli/
【幸せに】
語源
sole 「唯一の、単独の」(ラテン語 solus)に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。
「単独で」「ただ一人で」、あるいは「もっぱら」「単に」という意味の副詞。
「単独で」「ただ一人で」、あるいは「もっぱら」「単に」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
- The decision was based solely on scientific evidence.(その決定は純粋に科学的証拠に基づいていた。)
- Students cannot rely solely on textbooks for comprehensive understanding today.(学生は今日、包括的な理解のために教科書だけに頼ることはできない。)
語幹
sol 【ひとりの、単独の】
ラテン語「solus」(ひとりの、単独の) に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 1 |