大学〜一般レベル
solemnity
/səˈlemnəti/
【安全】
語源
形容詞 solemn (厳粛な、荘厳な、真面目な) + 状態・性質を示す名詞接尾辞 -ity (ラテン語 -itas)。
solemn はラテン語 sollemnis (または solemnis)「年に一度の、慣例の、宗教的な、厳粛な」に由来する。この語源は「全体 (sollus = 古ラテン語で「全体」) + 年 (annus)」で「毎年の」という意味だったとされる説があるが、確実ではない。
「厳粛である状態」や「荘厳さ」を意味する。また、複数形 (solemnities) では「厳粛な儀式、式典」を指すこともある。
solemn はラテン語 sollemnis (または solemnis)「年に一度の、慣例の、宗教的な、厳粛な」に由来する。この語源は「全体 (sollus = 古ラテン語で「全体」) + 年 (annus)」で「毎年の」という意味だったとされる説があるが、確実ではない。
「厳粛である状態」や「荘厳さ」を意味する。また、複数形 (solemnities) では「厳粛な儀式、式典」を指すこともある。
語源のつながり
例文
- The graduation ceremony proceeded with appropriate solemnity and dignity.(卒業式は適切な厳粛さと尊厳をもって進行した。)
語幹
solemn 【厳粛な、荘厳な】
ラテン語「sollemnis」(年に一度の、儀式的な、宗教的な) に由来する語幹。sollus(全体の) + annus(年) か?
-
solemnize - 厳粛に祝う、儀式を執り行う
solemn(厳粛な) + -ize(する)。
-
solemnly - 厳粛に
solemn(厳粛な) + -ly(副詞化)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |