高校レベル

skipper

/ˈskɪpər/
【歌手】
交通スポーツ
語源
オランダ語の schipper が由来で、「船乗り、船長」を意味する。
これは schip 「船」(ship と同根)から派生している。

小型の船の「船長」、あるいはスポーツチームの「主将(キャプテン)」を指す。
語源のつながり
例文
  • The skipper expertly navigated the boat through the stormy sea.(船長は、嵐の海を巧みに船を操縦しました。)
語幹

skip 【船】

ゲルマン語派の「ship」(船) に関連する語幹。

  • ship - 船

    ゲルマン祖語 skipą から。

  • shipment - 船積み、発送

    ship(船) + -ment(こと)。

  • shipping - 海運、輸送

    ship(船) + -ing。

-er 【〜する人、〜するもの】

動作主や特定の職業を示す名詞を作る接尾辞。

  • teacher - 教師

    teach(教える) + -er(人)。

  • worker - 労働者

    work(働く) + -er(人)。

  • singer - 歌手

    sing(歌う) + -er(人)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random