中学レベル
simply
/ˈsɪmpli/
【単に、簡単に】
語源
simple 「単純な、簡単な」に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。
「単に」「ただ〜だけ」、あるいは「簡単に」「質素に」という意味の副詞。
「単に」「ただ〜だけ」、あるいは「簡単に」「質素に」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
- It is simply the best chocolate cake I have ever tasted.(それは私が今までに味わった中で、単に最高のチョコレートケーキです。)
語幹
sim- 【一つ、同じ】
ラテン語 semel (一度) や simul (同時に) に関連する接頭辞。
pl 【折る、重ねる】
ラテン語 plicare (折り重ねる) に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
3 | 2 | 1 | 0 | 9 |