高校レベル

relatively

/ˈrɛlətɪvli/
比較的
一般

語源

形容詞 relative (相対的な) + 副詞を作る -ly から成る。

他のものと「比較して」「相対的に」という意味。relatively easy (比較的易しい)。

語源のつながり

例文

  • The new smartphone is relatively inexpensive compared to premium models.(その新しいスマートフォンは高級機種と比べて比較的安価だ。)

語幹

relat 【運ぶ、関係づける】

ラテン語 referre の過去分詞 relatus (持ち帰られた、関係づけられた) に由来。ferre(運ぶ)が元。

  • relate - 関係づける

    relat(関係づけられた) + -e(動詞化)。

  • relation - 関係

    relat(関係づけられた) + -ion(こと)。

  • correlation - 相互関係

    cor-(共に) + relat(関係づけられた) + -ion(こと)。

-ive 【〜の性質の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • active - 活動的な

    act(行う) + -ive。

  • passive - 受動的な

    pass(苦しむ、受ける) + -ive。

  • creative - 創造的な

    creat(創造する) + -ive。

-ly 【〜のように (副詞化)】

副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
151410035
Random