専門レベル
radiotherapy
/ˌreɪdioʊˈθɛrəpi/
【産業、勤勉】
語源
radio- (放射線) + therapy (治療、療法) の複合語。
Therapy はギリシャ語 therapeia (治療)。
がん治療などで用いられる、高エネルギーの「放射線」を利用した「治療法」。
Therapy はギリシャ語 therapeia (治療)。
がん治療などで用いられる、高エネルギーの「放射線」を利用した「治療法」。
語源のつながり
例文
語幹
radio 【光線、放射】
ラテン語「radius」(光線、車輪の輻) に由来する語幹。
-
radioactive - 放射性の
radio(放射) + active(活動的な)。
-
radius - 半径、橈骨
ラテン語 radius から直接。
-
radiate - 放射する
radio(光線) + -ate(動詞化)。
therap 【治療、世話】
ギリシャ語「therapeia」(世話、治療) に由来する語幹。
-
therapy - 治療、療法
therap(治療) + -y。
-
therapist - 療法士
therap(治療) + -ist(専門家)。
-
therapeutic - 治療の、治療効果のある
therap(治療) + -eutic(形容詞化)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |