高校レベル
potluck
/ˈpɑtˈlʌk/
【幸運にも】
語源
pot 「鍋」と luck 「運」を組み合わせた言葉である。
元々は、予期せぬ客に対して「鍋にある運任せの」あり合わせの料理を出すことを指した。現在では、参加者が各自料理を「持ち寄る」形式のパーティー「持ち寄りパーティー」を指すことが多い。
元々は、予期せぬ客に対して「鍋にある運任せの」あり合わせの料理を出すことを指した。現在では、参加者が各自料理を「持ち寄る」形式のパーティー「持ち寄りパーティー」を指すことが多い。
語源のつながり
例文
- The neighborhood potluck dinner brought everyone together last Saturday evening.(近所の持ち寄りディナーが先週土曜日の夜にみんなを集めた。)
語幹
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |